Contents
湘南AGAクリニック/湘南美容クリニック
日本全国の薄毛患者に幅広く対応♪
湘南AGAクリニックは、日本最大級の「湘南美容クリニック」を包括するSBCグループに所属する医院で、男性のAGA治療に特化したクリニックです。
「湘南美容クリニック」と案内されることもあれば、「湘南AGAクリニック」と紹介しているサイトもあるので少しややこしいですが、簡単に整理するなら「湘南AGAクリニック(6院)」では男性の薄毛治療専門、「湘南美容クリニック(74院)」では主に女性の美容医療にフォーカスした医療サービスを展開しています。
ただし、「湘南美容クリニック」であっても男性の薄毛症状にAGA治療薬で対応してもらうこともできます。両院合わせると全国で80院ほどございますので、近場でAGA治療薬の提供医院を探す場合には一役買ってくれることでしょう(厳密には医院によって治療薬の取り扱いが違うので、細かい部分は当記事内でご確認ください)。
湘南AGAクリニック(SBCグループ)基本情報
湘南AGAクリニック
湘南美容クリニック

画像出典:湘南AGAクリニック西新宿院
男性のAGA専門治療院については全国で6院ありオンライン診療にも対応。女性向け美容クリニックの74院ではオンライン診療はないものの、治療薬やメソセラピーなどについてはメニューに応じて対応可能なものとなっています。
- 東北エリア…湘南AGAクリニック 仙台院
- 関東エリア…湘南AGAクリニック 新宿本院、湘南AGAクリニック 西新宿院
- 中部エリア…湘南AGAクリニック 名古屋院
- 関西エリア…湘南AGAクリニック 大阪院
- 九州エリア…湘南AGAクリニック 福岡院
※「湘南美容クリニック(74院)」も含め、各医院の詳しい所在地情報は記事末尾にあります。
湘南AGAクリニックでは、薄毛治療の基本となる内服治療(飲み薬の提供)以外にも、外用薬、毛髪再生メソセラピー、自毛植毛など実に豊富な薄毛治療メニューが用意されています。厳密には各クリニックによってカバー範囲は異なりますが、基本となる内服薬の提供はもちろんどこも可能です。高度な技術や経験を要する「自毛植毛」については、上記のうち「湘南AGAクリニック 西新宿院」以外の5院で対応いただけます。
湘南AGAクリニックの薄毛治療メニュー
内服薬 飲み薬の処方 |
外用薬 発毛剤等 |
メソセラピー 発毛促進施術 |
自毛植毛 自毛活用オペ |
女性対応 FAGAへの対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
湘南AGAクリニックの独自評価(ふさ活オリジナル)
※各項目10点評価を2倍して、5項目で100点満点になるように調整しています。
全クリニックに95点以上を付けるような忖度サイトではなく、利用者目線の適切な評価を心掛けています。
【目安】:80点台…優良、70点台…やや物足りない、60点台…非推奨
専門性 治療の豊富さ |
信頼性 知名度・実績 |
料金体系 安価・低価格 |
利便性 オンライン・医院数 |
口コミ GoogleMap |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「湘南AGAクリニック」は、治療の幅の広さと深さ(専門性)、全国に点在する「湘南美容クリニック」の協力体制や知名度、平均して安価な料金体系、オンライン診療への対応力(初診から可)など、評価できるポイントが数多くあります。ただ、名が売れているためか、Google Map経由ではやや極端な口コミなども見られ、この点では一般評価(と思われるもの?)は高くありません(記事末尾のGoogle Mapでご確認いただけます)。
それでも総合評価は当サイトの中では上位に位置しています。注意点としては、オンライン診療でも「血液検査費用」が絡んでくることと、「台湾ジェネリックのオリジナル治療薬」が主力薬剤となっているあたりでしょうか。
全体的には、手頃な料金で美容医療を提供しようという姿勢が全面にありますので、当サイトとしてはおススメクリニックと評価しています。
オンライン診療は「アイメッド」アプリで♪

ロゴ出典:アイメッド公式HP
湘南AGAクリニックでは、上記6院とも「オンライン診療」が可能となっています。女性の場合であっても、オンラインでの薄毛治療相談についてはこれらのAGA専門院での対応になります。
使用するシステムについては、オンライン診療に特化したアプリ「アイメッド」を利用する形です。スマホに「アイメッド」アプリをインストールして利用するのが基本ですが、カメラとマイクを備えるPCがあれば、パソコンの前で座りブラウザー越しにオンライン診療を受けることもできます。
オンライン診療において、予約料、診察料、キャンセル料などは全て無料です。お薬処方の場合は、送料として別途1,000円が必要です(セット治療薬の処方などで購入金額がトータル1万円以上の場合は無料になります)。
オンライン診療では特に「新宿本院」で込み合っているようで、アイメッド内の「湘南AGAクリニック」の治療メニューにおいて「【初診用】男性の薄毛治療」というメニューが表示されていない場合もあります。初診の方で「【再診用】男性の薄毛治療」というメニュー以外選べない場合については、「西新宿院」など別の医院から診察するようにしてください。
女性の場合でも、「【初診用】遠隔診療 女性の薄毛治療外来」といったメニューが用意されているので、特に迷うことはないと思います。
「新宿本院で診てもらいたい!」というのはおそらく誰もが考えることだとは思いますが、オンライン診療では「画像診断からのお薬の案内および提供」が基本です。各院どこで受診してもほぼ大差がないですし、それぞれ薄毛治療に特化した専門医が在籍しておられます。オンライン診療を希望の場合は予約の取りやすいところで相談すると良いでしょう。
なお「自毛植毛」についても「1DAY植毛カウンセリング」という治療メニューでオンライン相談していただくことが可能です。オンライン診療であっても、お薬の提供だけではありませんので、自毛植毛に興味がある場合も検討してみてください。
湘南AGAクリニックの治療費
湘南AGAクリニックでは、大きく分けると「投薬メニュー」、「メソセラピーメニュー」、「自毛植毛メニュー」、またこれらの「女性向け薄毛メニュー」に分類できます。その他のものとして、「アートヘア」「育毛美髪点滴」「ヘッドスパ」などもありますが需要面を勘案し、当サイトでは割愛させていただきます(とてつもなくボリュームがあるのでご了承ください)。
既に見たい情報が確定している場合もあると思いますので、4つの治療メニュートップに繋がるジャンプ先を用意しておきます(一つひとつがそれなりのボリュームになっています)。画像をクリックすれば、その治療メニューのトップに飛びます。
記事内のジャンプリンク
ちなみに、「提供される治療薬」や「各施術メニュー」の対応可否は83院それぞれで異なります(お薬については、AGA専門院の方であれば全て取り扱っておられます)。各メニューの中で「取り扱い院」等のタブを用意していますので、興味のあるものについてはこちらをクリックして広げていただき、お目当ての医院で提供可能かどうかをご判断ください(対応可否情報については、全て公式HPデータを元に作成しています)。
なお、「各クリニック(全83院)の所在地やアクセス情報」については、記事末尾でまとめています(間接的にgoogle mapの口コミも見られます)。
1.「投薬治療(処方薬)」の料金体系とポイント
処方薬については、「5α還元酵素阻害薬」に当たる飲み薬をメインとして、スプレータイプの「外用薬(≒発毛剤)」や、「サプリメント(髪に良い健康食品)」があります。特徴としては、「湘南美容クリニック」ならではの資金力を活かし、台湾でのオリジナルジェネリックまで手掛けているところでしょうか。
料金体系としては、一つひとつでオーダーできる「単剤プラン」と、複合的に合わせる「セットプラン」とに分けて考えることができます。また、初回は大幅割安といった嬉しいキャンペーン価格も設定されています。
AGA治療薬の料金(単剤・男性)
画像出典:湘南AGAクリニック西新宿院 院長ブログ、及びMSD社、GSK社各公式HP
種別 | 製品名 | 初回のみ 1ヶ月分 |
2回目以降 1ヶ月分 |
内服薬 (5α還元酵素阻害薬) |
HRタブレットF (フィナステリド1mg) ※台湾ジェネリック |
1,800円 | 3,000円 |
フィナステリド錠 (SKIファーマ) |
設定なし | 3,000円 | |
プロペシア錠 (MSD社) |
5,500円 | 8,250円 | |
ザガーロ カプセル (GSK社) |
5,830円 | 9,900円 | |
外用薬 (発毛剤) |
HRアクア スプレー ミノキシジル6.5%含有 フィナステリド1㎎含有 |
設定なし | 9,980円 (まとめ買い割引あり) |
全て税込み価格です。
AGA治療薬の価格設定は総じて安価!
AGA治療薬の一般的な相場から見ると、提供される各お薬の料金は総じて安価です。たとえば、初月割引の設定がない「フィナステリド錠」であっても、国内の「小林化工株式会社(製造販売元)」と「SKIファーマ株式会社(販売元)」の製品なので安心できます(西新宿院院長のアメブロページ参照)。正式に厚生労働省に承認され、2018年12月から販売を開始しているプロペシア(標準製剤)の後発ジェネリック「フィナステリド錠(SKI)」なので、少なくても次月以降は「HRタブレットF」よりもこちらをおススメします(同額3,000円なら厚生労働省の承認薬を選ぶべきです)。
ちなみに、プロペシアジェネリックの「フィナステリド錠(〇△□)」については、厚生労働省に承認されている国内正規のもので10種程度ありますが、クリニックで提供される場合ざっくりとした相場観で4,000円~5,000円くらいに設定されています。こちらのものも「1mg×30錠」の正規品なので、どこをどう切り取っても安価だと評価できます。信頼に値する「生物学的同等試験」をパスしているものなので、標準製剤に当たる先発プロペシアと医学的に同等と認められ、お値打ち感を禁じ得ません。
国内品フィナステリド錠が月3,000円(税込)というのは間違いなく安価ですので、次の点を加味した上で長期的な使用を考えておられるのであればおススメです。
6ヶ月毎?の血液検査(別途3,870円必要)が少々厄介…
AGA治療をお受けになる場合、カウンセリング時に直近6ヶ月以内の採血結果を持参して提出するか、クリニック内で血液検査を受ける必要があるようです(3,870円必要)。このため、1ヶ月だけの「お試し利用」などにはやや不向きな格好となります。
オンライン診療でも「自己採血キット(3,870円)」を購入して持参するような形を取ると思われ、結局のところ1度は来院することになりそうです。
長期的にお薬を処方してもらう際には「安価な治療薬」が大きなメリットとして効いてきますので、長い目で利用を考えておられる場合には満足感に繋がっていくことでしょう。
- 国内「フィナステリド錠」3,000円 × 6=18,000円
- 6ヶ月毎の血液検査=3,780円
- 仮に「オンライン診療」を想定しての送料(治療薬1万円超えは無料)
上記を全て足すと21,870円(税込)です。これを6で割ると、1月分の費用として3,630円という数値が出てきます。半年ごとに血液検査を受けることになっても、このように捉えてみるとやはり安価だと判断できます。
ただし、オンライン診療の利便性や、治療薬の安さという点に魅力を感じ「お試しAGA治療」を考えておられる場合は、「クリニックフォア(男性)」や「ふくろうアイクリニック
」の方がうまくフィットするかもしれません。
お薬代が安くなっても1万円以下のオーダーだと送料が都度1,000円かかることや、自分で採血する手間などを考えると「来院して診てもらうことでお得を実感できそうなクリニック」と言えそうです。
AGA治療薬の料金(セットプラン・男性)

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
セット内容 | 1ヶ月分 |
3ヶ月分 約5%割引 |
6ヶ月分 約10%割引 |
|
【内服薬】HRタブレットF (5α還元酵素阻害薬フィナステリド1mg) |
13,030円 | 37,150円 | 70,400円 初回限定で 59,880円もあり |
|
【内服薬】HRタブレットM (血管拡張剤ミノキシジル2.5mg) |
||||
【サプリメント】HRタブレットV (アミノ酸+ミネラル+ビタミン等配合) |
||||
【内服薬】HRタブレットF (5α還元酵素阻害薬フィナステリド1mg) |
20,160円 |
57,470円 |
108,900円 |
|
【内服薬】HRタブレットM (血管拡張剤ミノキシジル2.5mg) |
||||
【サプリメント】HRタブレットV (アミノ酸+ミネラル+ビタミン等配合) |
||||
【外用薬】HRアクア スプレー ミノキシジル6.5%配合 フィナステリド1mg配合 |
全て税込み価格です。
こちらは、薄毛治療の「5α還元酵素阻害薬(フィナステリド)」と「血管拡張剤(ミノキシジル)」によるゴールデンコンビに、更に「サプリメント」を合わせたようなセットメニューになります。HR系の薬剤およびサプリメントは、基本的に湘南美容クリニックの「オリジナル製品」といった位置づけなので、厚生労働省未承認という点は念のため押さえておいてください。
とは言え、この内容でこの金額。薬効成分が安定しているのであればお得なセットに違いありません。初めからこちらを求める必要はないと思いますが、湘南AGAクリニックを利用する中で信頼できるとお感じになれば、セットメニューに変更していくのもありかもしれません。
では、次はメソセラピーの中身についてご紹介いたします。
2.「注入治療(メソセラピー)」の料金体系とポイント
成長因子等の注入治療「メソセラピー」については、湘南AGAクリニックでは3パターン用意されています。注入される成分は米国の「BENEV(ベネブ社)」製の成長因子を軸に沿えている印象で、注入機器や施術方法の違いなどで3タイプのメソセラピーに分かれるイメージです。
注入方法(施術方法)が変われば、「施術に要する時間」や「期待される浸透レベル」、「感じ得る痛みレベル」などが異なってきます。「治療のやりやすさ」や「術後シャンプーの可否」なども異なり、トータルで見て効果の現れ方に違いが出てくるはずです。人によって相性などもあるはずです。
また、最も簡易な「ジェットメソ」であれば単発施術で契約可能ですが、他の2つについては3回セット以上での契約になるといった違いもあります(高価の現れ方なども加味しているのだと思います)。
具体的な効能や発毛力については何とも言えない部分がありますので、興味をお持ちの患者さまはカウンセリング等で直接医師にご確認ください。おそらく、症例写真などをお示しいただけると思います。
毛髪再生メソセラピーの料金体系
名称 | 価格 |
|
ジェットメソ | ・ミノキシジル成分(2cc):14,800円(単発) ・BENEV成長因子(2cc):19,800円(単発) ・乳歯髄幹細胞由来成長因子:81,270円(単発) |
|
注入成分を選択できる高圧エアーによる注入 | ||
スマートメソプレミアム | 58,000円(3回施術) |
|
本腰を入れて薄毛治療に挑む施術 | ||
クイックメソプレミアム | 58,000円(3回施術) |
|
短時間で効率よく効果を求めたい施術 |
全て税込み価格です。
1)ジェットメソ
公式HPの中が若干混雑していて把握しづらいですが、こちらでわかる範囲のポイントをまとめさせていただきます。
- 高圧エアーのジェットインジェクターで、皮膚表面に傷を付けず奥まで注入
- 施術中の痛みはほとんど感じないとされている
- 「ミノキシジル成分」「BENEV」「乳歯髄幹細胞由来成長因子」いずれかを選択
- ここでの「BENEV」成長因子は、「クイックメソプレミアム」で使用される「BENEV plus」よりワンランク低いものと考えるのが自然である
- 1週間~1ヶ月に1度の施術が推奨されている
- 最小契約は単発で、別途3回、6回、12回コースがあり一定程度割引される
- モニター制度もあり、条件同意、適応審査、実施院合致でモニター価格で施術可能
- 他のメソは3回以上契約なので、お試しメソなら金額的にもこちらが良い
2)スマートメソプレミアム
こちらの注入治療(メソセラピー)は、おそらく3つの中で一番手の込んだ施術です。「血流改善効果」と「成長因子注入」のダブル効果が期待できそうな施術になっています。
- フラクショナルCo2レーザーとエレクトロポレーションの併用による注入施術
- 施術中の痛みは感じにくいとされている
- 毛根付近の5~6mm程度の深さにまで到達可能で、毛母細胞等への浸透率が良い
- Step1:「CO2フラクショナルレーザー」で頭皮上に0.1㎜大の小さな穴を開ける
- Step2:超音波によるイオン導入でビタミン剤や血行促進成分を注入
└ホスファチジン、リボフラビン(VB2)、スーパーオキシド(超酸化物)、複合アミノ酸、ジスムターゼ(不均化酵素)等の注入 - Step3:「エレクトロポレーション」で幹細胞由来の5つの成長因子を毛根注入
└①KGF(ケラチン細胞増殖因子)、②HGF-(肝細胞増殖因子)、③IGF-1(インスリン様成長因子)、④Basic-FGF(線維芽細胞成長因子)、⑤VEGF(血管内皮細胞増殖因子) - 最小契約は3回コースからで、6回コース、12回コースで割引率がアップする
- モニター制度もあり、条件同意、適応審査、実施院合致でモニター価格で施術可能
3)クイックメソプレミアム
こちらの施術では、細かな針の「ダーマペン」による施術に特徴があります。実際に注入してもらっている実感はもしかしたら一番感じられるものかもしれません(おそらく頭皮表面でじわっと薄く出血する施術です)。
- 11本の極細針による「ダーマペン」で成長因子を注入
- 極細ではあるものの細かな針による注入となるため多少の痛みは伴う
- 「BENEV plus」と言われる頭皮用の成長因子配合トリートメントを使用
└①KGF(ケラチン細胞増殖因子)、②HGF-(肝細胞増殖因子)、③IGF-1(インスリン様成長因子)、④Basic-FGF(線維芽細胞成長因子)、⑤VEGF(血管内皮細胞増殖因子)等を配合 - 2週間~1ヶ月に1度の施術が推奨されている
- 最小契約は3回コースからで、6回コース、12回コースで割引率がアップする
- モニター制度もあり、条件同意、適応審査、実施院合致でモニター価格で施術可能
ちなみに、「クイックメソプレミアム」で使用される「BENEV plus」に関しては、他院でよくある「HARG(ハーグ)療法」と近しい成分が使用されています。よって、メソセラピー施術の全体像としては概ね「HARG療法」と同様のものと捉えておいても良いでしょう(注入機器が異なるため効果に差が出る可能性はもちろんあります)。
HARG療法の成分も見てみたいという場合は、こちらでご確認いただけます。
HARG療法でのメソセラピーは、1回の施術で8~10万円程度が相場観となります。「湘南AGAクリニック」で提供されているメソセラピーは、高いものでも3回コースで58,000円。つまり圧倒的に安価です!「元々HARG療法が高いだけ…」という声もありますが、他院でHARG療法を試すのなら、当サイトとしてはこちらの「スマートメソプレミアム」をおススメします(もちろん、生えるという保証まではできませんが…)。
では、次は本格的薄毛対策の「自毛植毛」を見ていきましょう。
3.「自毛植毛」の料金体系とポイント
湘南AGAクリニックの自毛植毛の特徴は、自毛植毛の外科施術を実施するにあたり他院では自動発生する「基本料金(基本治療費)」が必要ない点です。「基本料金ゼロ円」なので、どの術式で行くかを考えた上で、その術式の中の「グラフト料金」を見れば総施術費用が把握できます。
一般的な「自毛植毛」の実施医院であれば、基本料金(基本治療費)だけで20万円~30万円程度が自動的に必要になり、これにグラフト量に応じた費用が加算される形になっています。湘南AGAクリニックでは、このような「施術契約の入り口料金」のようなものが必要ないので、金銭的な負担という面ではかなりお得になります。完全な比較にはなりませんが、他院で同じ株数施術するときよりも20万円~30万円程度安価に施術できると判断できます。
グラフト(株数)の規模感
グラフトとは、日本語で「株」と表現されることもあるもので、「移植する毛根を含んだ毛包全体のこと」です。ちょうど田植えのときの苗のようなイメージを持っていただければ良いと思いますが、1グラフト(株)で1本~4本の毛が生えると言われています。
施術計画を立てる際は、これを平準化して「1株=2.5本」でカウントすることが多いようです。よって、たとえば1,000株後頭部から採取してそれを薄毛部分に植毛した際には2,500本程度の発毛に繋がると予想を立てることができます。
「自毛植毛」を希望になるのは、ある程度薄毛症状が進行しているケースが多いと思います。よって、当サイトとしては通常は少なく見積もっても1,000グラフトくらい(=期待値2,500本程度)からの施術計画になると判断しています。
湘南AGAクリニックでは、8種のグラフト規模を用意

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
具体的なところでは、500グラフト、750グラフト、1,000グラフト、1250グラフト、1,500グラフト、2,000グラフト、2,500グラフト、3,000グラフトの8パターンです(厳密には、術式によってグラフト規模が限定されるものもあります)。後頭部のドナーエリアがスカスカになってしまわないよう、3,000グラフトまでを基本とし、必要に応じ個別相談になっていくものと思われます。
上の公式HPのイラストにあるように、次のようにイメージしつつ後述の料金表をご覧ください。もちろん、今薄くなくても見越して処置するという意識も大切です。
自毛植毛オペの術式は4種(医院で対応可否が異なる)
自毛植毛では、オペ術式の大きな分類としてメスを使う「ストリップ法(FUSS法)」とメスを使わずに特殊なパンチでグラフトを採取する「ドナーストリップ法(FUE法)」があります。
湘南AGAクリニックの自毛植毛では、上図のようなメスを使わない「ドナーストリップ法(FUE法)」を全ての術式で採用しています。こちらの方が最新式で、メスを使用することによる身体的負担が少なくなっています。特殊な「電動FUEパンチ」を用いるため、術後のダウンタイム(=通常生活復帰までに必要な休息期間)を短くできます。

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
1)スマートFUE植毛
【湘南AGAクリニック新宿本院、大阪院、仙台院、福岡院、名古屋院で実施可能】

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
「スマートFUE植毛」とは、パンチ器具を用いてドナーを採取するスタンダードなスタイルです。ポイントは、「後頭部のドナーエリアをがっつりと刈り上げる」ということです。地肌がすっきりと見えていた方が毛根を捉えやすくなり、パンチ器具でくり抜きやすくなるためスピーディーな手術に繋がります。
一方で、術後の後頭部は比較的大きく刈り上げられている状態なので、元々の髪がかなり長い場合でないと、「ウィッグ(部分付け毛)」なしでは不自然な仕上がりになります(最低でも1週間程度はウィッグ等で後フォローをしないと、オペを受けたことがもろバレしてしまいます)。

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
ウィッグは翌日の装着となるため、最低でも2日は休みが必要と案内されています(もちろん、家に引きこもっているということであればウィッグは必要ありません)。
植毛費用としては、グラフト規模によって「グラフト単価:504~792円」で設定されています。ウィッグ対応についてしっかり計画できさえすれば、料金的には安くまとめることが可能です。
- 500グラフト(期待値約1,250本)…396,000円 → 株単価792円
- 750グラフト(期待値約1,875本)…558,000円 → 株単価744円
- 1,000グラフト(期待値約2,500本)…712,000円 → 株単価712円
- 1,250グラフト(期待値約3,125本)…830,000円 → 株単価664円
- 1,500グラフト(期待値約3,750本)…948,000円 → 株単価632円
- 2,000グラフト(期待値約5,000本)…1,168,000円 → 株単価584円
- 2,500グラフト(期待値約6,250本)…1,380,000円 → 株単価552円
- 3,000グラフト(期待値約7,500本)…1,512,000円 → 株単価504円
元々お高い「自毛植毛」ですが、たとえば自毛植毛で有名な「親和クリニック」を例に取ると、最も安価な「MIRAI法(「スマートFUE法」と同タイプの刈り上げるFUE法)」で1,000グラフトの総額費用は120万円(税込)程度になります。つまり、他院の自毛植毛と比較すると圧倒的に安い(お値打ち)と言えます。
2)シークレットシェーブン植毛
【湘南AGAクリニック大阪院(斎藤医師)、新宿本院(笠井医師)、仙台院(藤井医師)、福岡院(森本医師)限定の施術】

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
シークレットシェーブン植毛は、後頭部のドナー採取エリアに細い横ラインを入れるような「線上の刈り上げ」をいくつか行ない、手術の痕跡を捉えられにくくするものです。使用する電動ドナーパンチ等は同じですが、術後の後頭部に違和感がなく、ヘアスタイルを変えることなく翌日出勤も可能とされます。
ただし、細くライン上に刈る関係でやや採取できるグラフト規模が限定される模様です。公式HPでは、以下のように1,000グラフトまでの料金が設定されています。どちらかと言うと「軽度から中等度までの薄毛症状患者さま」にうまくフィットするものと言えそうです(1,000グラフト以上も可能なのかは直接ご相談ください)。
- 500グラフト(期待値約1,250本)…416,000円 → 株単価832円
- 750グラフト(期待値約1,875本)…586,500円 → 株単価782円
- 1,000グラフト(期待値約2,500本)…748,000円 → 株単価748円
シークレットシェーブンは次にご紹介する全く刈り上げない施術「ノンシェーブン植毛」と、上述の躊躇なくドナーの採取エリアを刈り上げる「スマートFUE植毛」のちょうど中間的な位置づけです。うまくライン上に刈り上げるため、「ウィッグなしでもバレない、且つ、費用が高くなりすぎない」というのがウリになってきます。
3)ノンシェーブン植毛
【湘南AGAクリニック新宿本院(笠井医師)、大阪院(斎藤医師)、仙台院(藤井医師)限定の施術】

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP

出典:湘南美容クリニック
ノンシェーブン植毛とは、名前の通り「後頭部を全く刈り上げずに(剃毛せずに)、細かくハサミでカットしながらドナーを採取していく施術法」です。シークレットシェーブンよりも更に手の込んだもので、熟練の医師のみが対応できるものとなっています。
相応の時間と施術費用が想定されますが、「術後の見た目の違和感のなさ」はズバ抜けているので、予算に余裕がある場合はこちらを選択したいところです。こちらは500グラフト~2500グラフトまでのプランが案内されていますので、「シークレットシェーブン」ではやや物足りない患者さまでも広域までカバーできそうです(おそらくスペースを取りつつ細く刈り上げるような処置とは異なるため、採取できるドナーの数を多くできるのだと思います)。
- 500グラフト(期待値約1,250本)…520,000円 → 株単価1,040円
- 750グラフト(期待値約1,875本)…732,750円 → 株単価977円
- 1,000グラフト(期待値約2,500本)…935,000円 → 株単価935円
- 1,250グラフト(期待値約3,125本)…1,090,000円 → 株単価872円
- 1,500グラフト(期待値約3,750本)…1,245,000円 → 株単価830円
- 2,000グラフト(期待値約5,000本)…1,534,000円 → 株単価767円
- 2,500グラフト(期待値約6,250本)…1,812,500円 → 株単価725円
ちなみに、オペ時間は長いとは言え、朝午前中に始めて夕方くらいには終わるイメージです。1日がかりではありますが、「部分麻酔」が効いているため痛くて耐えられないようなことはないとのことです。
4)ARTAS(アルタス)植毛
【湘南AGAクリニック 仙台院 限定の施術】

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
こちらは植毛ロボット「ARTAS」を使ってドナーを採取するものです。ターゲットとなる後頭部のドナーエリアの中からムラなく採取できることや、適切な角度を捉えて毛根を切断してしまわないようなドナー採取が期待できます。大きく刈り上げることは前提になりますが、ドナー採取の「精度の高さ」という点ではロボットならではの信頼性を担保してくれます。
植毛ロボット「ARTAS」を導入済みでこちらを扱える医院は、現在のところ「湘南AGAクリニック仙台院」のみになっています。自毛植毛のオペ費用としては最も安くまとめられるものなので、近隣にお住まいなら前向きに検討したいところです。
- 500グラフト(期待値約1,250本)…346,500円 → 株単価693円
- 750グラフト(期待値約1,875本)…488,250円 → 株単価651円
- 1,000グラフト(期待値約2,500本)…623,000円 → 株単価623円
- 1,250グラフト(期待値約3,125本)…726,250円 → 株単価581円
- 1,500グラフト(期待値約3,750本)…829,500円 → 株単価553円
- 2,000グラフト(期待値約5,000本)…1,022,000円 → 株単価511円
- 2,500グラフト(期待値約6,250本)…1,207,500円 → 株単価483円
- 3,000グラフト(期待値約7,500本)…1,323,000円 → 株単価441円
なお、採取されるドナーの質感については、技術の高い医師が電動FUEパンチで手作業をした方が精度が高くなるケースもあります。必ずしもARTAS(アルタス)が勝るとは限らず、「高水準のドナー採取を効率よく安定的にこなせるもの」と理解しておくと良いでしょう。
ちなみに、湘南AGAクリニックの「植毛施術」については上記4種の「薄毛に対するもの」だけでなく、「眉毛の植毛」「ヒゲ植毛」「傷口を隠す植毛」なども用意されています。
当サイトでは趣旨が異なるためこれらは割愛させていただきますが、ご希望がございましたら相談していただければと思います。この場合も、上記ボタンの公式ページから辿っていただければご相談可能です。
自毛植毛ご契約者は「オリジナル 内服薬+外用薬」がお得に♪
自毛植毛は、AGAの薄毛進行を治療するものではなく、ある意味で「別角度から薄くなってしまった箇所を補う処置」です。「自毛植毛をするからAGA治療薬は必要ない!」ということでは決してなく、植毛定着後にしっかり生えてきても元々の毛髪の方で薄毛化が進行していく可能性が十分に考えられます。
このため、「AGA治療薬は自毛植毛後も服用し続けるに越したことがない」というのがあまり知られていない自毛植毛界の真実です(でないと、将来的に逆M字のようなことにもなり兼ねません)。湘南AGAクリニックでは自毛植毛患者さまの将来的な変化や必要性も想定し、自毛植毛の契約者に対して「オリジナル内服薬+外用薬(3ヶ月)」のセットをお得な併用価格で提供しています。

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
内容物としては、治療薬の項でご紹介した「HRタブレットスプレーセット」になります。通常「57,470円(3ヶ月分)」が、「48,800円(3ヶ月分)」の提供となるため、1万円程度お得に治療薬を購入できます。
もちろん、希望がなければ購入する必要はありませんが、薄毛対策をトータルで考えていくとこれはありがたいものになると思います。希望者は併せてご相談ください。
自毛植毛に要する時間をできるだけ短く!
「湘南AGAクリニック」では「自毛植毛」について事前相談などの来院数を減らす目的で「オンライン診断」で植毛に関する事前相談を実施しています。こちらもオンライン診療アプリ「アイメッド」を利用するもので、アプリ上で「1DAY植毛カウンセリング」を選択し、ご相談いただけます(ご覧のように、湘南AGAクリニック新宿本院、大阪院、福岡院、仙台院、名古屋院限定のものです)。
処置に要する日数を減らす目的のものなので、ある程度オペに前向きなイメージを持っている方を対象としているものと思われます。ご希望患者さまはこのようなものも前向きにご活用ください。
4.「女性の薄毛」の料金体系とポイント
「湘南AGAクリニック」および「湘南美容クリニック」の女性向けの薄毛治療についてご紹介します。女性の場合だと、対応クリニックは湘南美容クリニックをイメージされるとは思いますが、こと「薄毛」に関する相談であれば「湘南AGAクリニック」の方に強みがあります。
女性であっても、可能であれば「湘南AGAクリニック」にご相談いただく方が薄毛治療メニューの選択肢は多くなります。これから見ていく治療薬についても、全て取り扱い院を記載していますので、良さそうな治療薬とお近くのクリニックとの兼ね合いの中でご検討ください。
なお、投薬治療以外のものについては、特に女性だから違うメニューというようなことはございません。ですので、女性で毛髪再生メソセラピーにも興味があったり、自毛植毛に興味があるということであれば、少し戻って既にご紹介しているものを見ながらご検討ください。
では、女性向けの薄毛治療薬についてご紹介していきます。各クリニックの所在地及びアクセス情報は、記事末尾にまとめて整理しています(Google Map 経由の各院口コミも見られます)。
AGA治療薬の料金(単剤・女性)
画像出典:湘南AGAクリニック西新宿院 院長ブログ、湘南AGAクリニック公式HP
種別 | 製品名 | 料金と使用期間目安 |
内服薬 | HRタブレットML (ミノキシジル) ※台湾ジェネリック |
5,940円 60錠(1~2ヶ月分相当) |
パントガール (ドイツ MERZ社) |
10,450円 90錠(1ヶ月分) |
|
外用薬 (発毛剤) |
HRアクア スプレー ミノキシジル成分を含有 ※フィナステリド不含有の女性用 |
9,980円 1ヶ月分相当 (まとめ買い割引あり) |
全て税込み価格です。
やや残念ではありますが、女性向けの薄毛治療薬については、「初月分は大幅お値打ち」といったサービスはないようです。男性の場合とは提供されるお薬自体が違いますので、致し方ないところかもしれません。
なお、「HRアクアスプレー(ミノキ系の発毛剤)」については、男性向けのものと女性向けのもので含有成分が異なります(男性向けのものには、フィナステリド成分が含まれています)。フィナステリドは女性は触れるべきではないものであり、当然こちらには含まれていません。女性が誤って男性向けの「HRアクアスプレー」をオーダーしてしまうことは考えにくいですが、ご主人のものを使ってしまうようなことがないとも限りません。女性は女性向けの「HRアクア スプレー」でないと危険ですので、念のためご注意ください。
女性の場合も別途検査費が…??
確認まではできておりませんが、公式HPには検査料金として以下の情報が記載されています。男性の場合、6ヶ月毎の血液検査が必要ですが、女性の場合の頻度などは不明です。ただし、おそらく初回に関しては何かしらの検査が必要になってくると思われます。
- 女性ホルモン(採血対応)1回・・・4,400円(税込)
- 女性甲状腺(採血対応)1回・・・6,600円(税込)
- DHTジヒドロテストステロン(採血対応)1回・・・15,400円(税込)
ご来院なされる前に、「これらの採血(検査)は治療薬提供の前提となるのかどうか?」を予め確認しておいた方が良いでしょう。
全て必要だということなら、迷わず別のクリニックをお探しになった方が良いと考えます。たとえば、「スピロノラクトン系内服薬」で良ければ、クリニックフォア(男性)のオンライン診療でスピーディーに無駄なくお薬が受け取れます。
AGA治療薬の料金(セットプラン・女性)

画像出典:湘南AGAクリニック西新宿院 院長ブログ

画像出典:湘南AGAクリニック公式HP
セット内容 | 1ヶ月分 |
3ヶ月分 約5%割引 |
6ヶ月分 約10%割引 |
|
【内服薬】HRタブレットML (血管拡張剤ミノキシジル成分配合) |
13,030円 | 37,150円 | 70,400円 |
|
【内服薬】HRタブレットS (スピロノラクトン配合) |
||||
【サプリメント】HRタブレットVL (アミノ酸+ミネラル+ビタミン等配合) |
||||
【内服薬】HRタブレットML (血管拡張剤ミノキシジル成分配合) |
20,160円 |
57,470円 |
108,900円 |
|
【内服薬】HRタブレットS (スピロノラクトン配合) |
||||
【サプリメント】HRタブレットV (アミノ酸+ミネラル+ビタミン等配合) |
||||
【外用薬】HRアクア スプレー ミノキシジル成分配合 |
全て税込み価格です。
ここでのポイントは、タブレットセットの中に「スピロノラクトン系の内服薬」が含まれている点です。これは、女性の薄毛相談の際によく登場する治療薬で「パントガール」か「スピロノラクトン」かというくらいスタンダードなものです。元々、スピロノラクトンは「利尿作用」を高めて血圧を下げるような使われ方をするお薬ですが、副作用の一つに「多毛化」というものがあり、発毛への代替薬という使われ方もされています。
当サイトとしては、なぜスピロノラクトンを含有する「HRタブレットS」を単剤提供しないのかが気になりますが、一応枠組みとしては「HRタブレットセット」の中に含まれる形です。ミノキシジル含有の「HRタブレットML」よりも、「S」の方を女性の単剤治療薬の目玉にすればよいのにな…と感じてしまいます。
パントガールを選ぶか、スピロノラクトンを選ぶか…
パントガールは上述の通り「湘南AGAクリニック新宿本院」でのみ提供されます。一方、タブレットセット内の「スピロノラクトン内服薬」は、湘南AGAクリニックの全6院に加え、全国で比較的多くの「湘南美容クリニック」で処方可能となっています(※画像内のスピロノラクトンはトーワのもので、湘南AGA・湘南美容外クリニックで提供されるタブレットそのものではありません)。
「パントガール」の知名度に魅力を感じるか、「ミノキシジル」の血管拡張作用で様子を見るか、「スピロノラクトン」という別角度からの策を講じるのか…、このあたりは向き不向きなども考えられますので、信頼できる担当医に相談しつつご判断ください。できれば、全て処方可能なクリニックに訊いてみるのが一番なので、「湘南AGAクリニック新宿本院」に相談するのがベストだとは思います。
ちなみに、治療薬の相場ということで言えば、パントガールの設定額は概ねどこもこのような金額です。オンラインでオーダー可能な「親和クリニック」でも1月分で11,000円(税込)です。一方の「HRタブレットのセット」については、台湾メーカーの製造ではあるものの、内容を考えると十分にお得な金額です。
「湘南AGAクリニック」の6院については、女性の薄毛相談もオンライン診療で可能となっていますので、迷ったらとりあえず相談してみるという形でも良いと思います。ただ、「血液検査」等で無駄な出費が増えてしまう可能性もありますので、この点だけはご契約前にしっかりとご確認ください。
湘南AGAクリニック公式
\ 女性の薄毛相談(リンク先入り口より) /
では、最後に簡単に女性向けの「メソセラピー」と「自毛植毛」について一言二言解説させていただきます。
女性向けのメソセラピーは?
既にご紹介したように、湘南AGAクリニックでは3種類のメソセラピーが用意されています。このうち、最もおススメなのは「スマートメソプレミアム」と言われるもので、「血流改善効果」と「成長因子注入」によるダブルの効果が期待できます。また、こちらについては全国の「湘南美容クリニック」内でも比較的多くの医院で処置可能なものとなっています。
「クイックメソプレミアム」についても提供できる「湘南美容クリニック」がございますが、数で言うと「スマートメソプレミアム」対応医院の方が多いです。施術内容としてもおそらく中身が濃いものなので、希望されるなら「スマートメソプレミアム」の対応医院からご選択いただくのが良いと思います。
ちょうど良いyoutube動画があったのでご紹介しておきます。ざっと見ておかれると良いでしょう。
施術費用等は男性の場合と同じなので、詳しくは「メソセラピー」の項へ戻ってご確認ください。それぞれの施術対応医院についてもご確認いただけます。
湘南AGAクリニック公式
\ 女性の薄毛相談(リンク先入り口より) /
女性向けの自毛植毛は?
まず、自毛植毛で必要になる費用は女性の場合も男性のケースと同様です。用意されている自毛植毛は4種類あり、各医院で提供可能なものとそうでないものがあります。そして、いずれのものでも前提として「湘南AGAクリニック」のみの取り扱いとなります。つまり、女性で自毛植毛を受けたいということであれば、「湘南美容クリニック」では対応できないので、「湘南AGAクリニック」に相談する形になります。
こちらも丁度良い動画があったのでご紹介させていただきます。ご覧になられると、「女性の薄毛でも選択肢としてあるんだな」とご実感いただけると思います。
- 男性ほど露骨な薄毛はないため、植毛すべきグラフト数が少なくても良い
(湘南AGAクリニックだと500グラフトから可能なので費用負担も抑制できる) - 術後の後頭部は長髪で隠せる場合が多い
(別途ウィッグを用意しなくて済むケースが大半である) - 男性のように術後もAGA治療薬を継続していくような併用は前提とならない
(1回で解決に向かう可能性も十分に考えられる)
女性の薄毛症状は、「FAGA(女性男性型脱毛症)」や「びまん性脱毛症」と診断されることが多いように、比較的広範囲でムラなく薄くなる傾向があります。この関係で「ボリューム低下」や「いつもの分け目」が気になっておられる方が多いと思いますが、これは施術を妨げる決定的な要因にはなりません。ムラのある薄毛領域であっても、比較的薄い箇所に植毛していくことは可能です。
このため、上述のポイントも併せて考えると、「女性=自毛植毛に不向き」というのは間違いだとおわかりいただけると思います。むしろ、男性よりも選択しやすく、更に一回の処置で「明確な解決」に向かうケースが相対的に多いため、お悩み解決手段として非常に有効なものと言えるのです。
詳しい予算や施術内容などは、「自毛植毛の項」へ戻ってご確認いただけます。興味をお持ちでしたら、ぜひご相談なさってみてください。
湘南AGAクリニック公式
\ 女性の薄毛相談(リンク先入り口より) /
SBCメディカルグループ一覧
~所在地・アクセス情報~
SBC(Shonan Beauty Clinic)メディカルグループは、細かく整理していくと4分類で捉えることができます。一つが特に女性の美容治療に強い「湘南美容クリニック(74院)」で、序盤にご説明した通り全国で圧倒的に多く知名度もあります。
一方で、当記事のメイン領域である「男性の薄毛」に特化した「湘南AGAクリニック(新宿、西新宿、大阪、仙台、福岡、名古屋の6院)」があり、このほかに、おそらく各院長の専門分野にフォーカスした「個別診療科目に強いクリニック(3院)」があります。
そして、当記事とは全く無関係のものとなってきますが、美容歯科(審美歯科)や歯科医療を扱う「湘南歯科クリニック/湘南美容クリニック〇〇院歯科(10院)」も存在しています。
冒頭でご紹介したように、男性の薄毛であれば迷わず「湘南AGAクリニック」にご相談いただき、女性の薄毛についても、実はAGA専門医に当たる「湘南AGAクリニック」の6院が最適な医療パートナーになってきます。各「湘南美容クリニック」でも薄毛治療薬の処方やメソセラピーも相談可能ですが、「女性の薄毛症状」の知識や治療法に詳しいのはやはりAGA専門医の方です。
このあたりを脳内整理しつつ、「自分が相談するならどこにしようか…」という点をご検討ください。特に女性向けの薄毛治療薬「パントガール」については、取り扱いが「湘南AGAクリニック新宿本院」のみになりますので、女性の方はこれを踏まえてご検討ください。
男性のAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」6院
男性の薄毛治療について最適なのがこちらの「湘南AGAクリニック」です。数は決して多くはありませんが、一応全国にばらけていますので、通える範囲でいずれかのクリニックがあるかもしれません。
宮城県(1院)
2021年5月現在、東北エリアでは宮城県においてAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」が1院ございます。仙台市にもう1院ある「湘南美容クリニック」はAGA専門ではなくより女性向けの美容クリニックになります。間違わないようにご注意ください。
湘南AGAクリニック 仙台院
住所:〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12アーバンライフ橋本2F
アクセス:JR仙台駅東口 徒歩3分
診療時間:10:00~19:00
休診日:月曜日、木曜日
東京都(2院)
2021年5月現在、関東エリアでは東京都において2院のAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」がございます。
湘南AGAクリニック 新宿本院
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-13 新宿TRビル4階
アクセス:JR新宿駅南口 徒歩4分
診療時間:10:00~19:00
休診日:毎日営業
湘南AGAクリニック 西新宿院
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル 7F
アクセス:西新宿駅より 徒歩2分
診療時間:10:00~19:00
休診日:毎日営業
愛知県(1院)
2021年5月現在、中部エリアでは愛知県においてAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」が1院ございます。
湘南AGAクリニック 名古屋院
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル7F
アクセス:名古屋駅より 徒歩7分
診療時間:10:00~19:00
休診日:月曜日、木曜日
大阪府(1院)
2021年5月現在、関西エリアでは大阪府においてAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」が1院ございます。
湘南AGAクリニック 大阪院
住所:〒553-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル6F
アクセス:JR大阪駅 桜橋出口 徒歩5分
診療時間:10:00~19:00
休診日:毎日営業
福岡県(1院)
2021年5月現在、中部エリアでは愛知県においてAGA治療専門の「湘南AGAクリニック」が1院ございます。
湘南AGAクリニック 福岡院
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神3-3-14 ホテルアセント福岡2F
アクセス:福岡市営地下鉄空港線 天神駅 西1出口より 約徒歩2分
診療時間:10:00~19:00
休診日:不定休
男性の薄毛治療でこれらのクリニックのお近くにお住まいであれば、迷わずこちらに通っていただければ良いでしょう!
Google Mapの中に組み込まれている「口コミ」としてはあまり思わしい評価は得られていないようです。こちらからは操作できない実態ですが、たとえば同業者が意図的に貶めるような可能性も一応考えられます。それを踏まえて参考程度にご参照ください。
女性の薄毛治療に最適な「湘南美容クリニック」74院
「湘南美容クリニック」は、全体的に美を追求したい女性患者さまを想定されている美容医療系クリニックだと思います。美肌メニューなども充実していることから「ダーマペン」を用いた治療などとも親和性があり、女性の立場だと「メソセラピー」などは相談しやすいかもしれません。
ただし、薄毛治療そのものにフォーカスするのであれば、女性であっても「湘南AGAクリニック」にご相談になられた方が専門的な対応が期待できます。治療薬や限定されたメソセラピーであれば、「湘南美容クリニック」でも相談できるケースもありますので、ご自身の必要性と各院の所在地に合わせてご検討ください。
なお、自毛植毛については完全に「AGA専門院」でなければ対応していただけません。
北海道(1院)
2021年5月現在、北海道内では札幌市で1つの湘南美容クリニックがございます。こちらはどちらかと言うと「女性向けの美容医療機関」ですが、北海道には専門の「湘南AGAクリニック」がございませんので、男性であってもさっと来院してお薬をもらうなどできないわけではございません。
治療薬の方はしっかりと揃っているようですので、道内の男性なら無理にオンラインにせずともこちらにご相談いただければ良いでしょう。もちろん、女性の場合の薄毛お悩みについてはご相談しやすくなっています。
北海道(1院)
東北(2院)
2021年5月現在、東北エリアでは宮城県で1院、福島県で1院の湘南美容クリニックがございます。
宮城県(1院)
仙台市には、男性の薄毛治療向けの「AGA専門クリニック」もございます。こちらは女性向けの美容医療クリニックなので、美容全体で相談したい場合はこちらへ、逆に「薄毛お悩み」にフォーカスして専門的に診てもらいたい場合は女性でも「湘南AGAクリニック仙台院」の方が向いています。状況に合わせてご選択ください。
福島県(1院)
福島県で薄毛治療の相談ができるクリニックはかなり希少な存在だと思います。全体的には女性向けの美容クリニックという印象ですが、男性の「薄毛治療」についてもある程度のお薬は用意されています。ご予約いただき、無料カウンセリングなどで相談してみると良いでしょう。
関東(40院)
2021年5月現在、関東エリアでは茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県で合計40院の湘南美容クリニックがございます。
茨城県(1院)
栃木県(1院)
群馬県(1院)
埼玉県(4院)
千葉県(4院)
東京都(22院)
神奈川県(7院)
中部(9院)
2021年5月現在、中部エリアでは新潟県、石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県で合計9院の湘南美容クリニックがございます。
新潟県(1院)
石川県(1院)
長野県(1院)
岐阜県(1院)
静岡県(2院)
愛知県(2院)
関西(12院)
2021年5月現在、関西エリアでは京都府、大阪府、兵庫県、奈良県で合計13院の湘南美容クリニックがございます。
京都府(2院)
大阪府(6院)
兵庫県(3院)
奈良県(1院)
中国(2院)
2021年5月現在、中国エリアでは岡山府、広島県でそれぞれ1院、合計2院の湘南美容クリニックがございます。
岡山県(1院)
広島県(1院)
四国(2院)
2021年5月現在、四国エリアでは香川府、愛媛県でそれぞれ1院、合計2院の湘南美容クリニックがございます。
香川県(1院)
愛媛県(1院)
九州・沖縄(6院)
2021年5月現在、九州・沖縄エリアでは福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県で合計6院の湘南美容クリニックがございます。
福岡県(2院)
熊本県(1院)
宮崎県(1院)
鹿児島県(1院)
沖縄県(1院)
個別診療科目で専門性の高いクリニック(計3院)
SBCメディカルグループでやや異色の存在を放つのがこちらの3院になります。各院長の専門分野に対して診療科目を掲げている印象があり、薄毛治療の対応可否もそれぞれ異なります。こちらの中で、「湘南内科皮フ科クリニック町田院」については、男性のAGA治療にも強い印象があり、2回目以降のオンライン診療にも対応しています(同じく、オンライン診療アプリの「アイメッド」を利用)。
都内で町田周辺にお住いの場合は、こちらのクリニックを薄毛治療の主治医として設定させてもらっても良いでしょう。2回目以降のお薬の追加なら通わずとも処方いただけますし、頭皮上の皮膚トラブルを含め診てもらいたくなった場合は直接相談に行くことも可能です。「湘南AGAクリニック」の6院と少し毛色が異なりますが、薄毛治療の基本的な部分は医師としてしっかり網羅されている印象です。
湘南内科皮フ科クリニック町田院
湘南内科皮フ科クリニック町田院は「男性のAGA」に対してもしっかりと対応いただけるクリニックです。皮膚科や泌尿器科の診療科目を掲げているので、性機能面や皮膚疾患などにも強そうです。またAGA治療においては「オンライン診療」に対応しているので、お薬だけ欲しい場合にも役立ちます。
性別の違いではなく、病状や症状に対して丁寧に診察されているような印象があるので、おそらく女性の薄毛でもご対応いただけると思います。近場にお住まいでしたら相談してみると良いでしょう。
住所:〒194-0013 東京都町田市原町田6-3-20 TK町田ビル5階
アクセス:町田駅前徒歩約1分
診療時間:10:00~19:00(要予約)
休診日:月曜日、木曜日
湘南メディカル記念病院(両国)
湘南メディカル記念病院(両国)は、女性の美容医療に強くフォーカスしている印象があり、エイジングケアや二重施術、脱毛や脂肪吸引など幅広いメニューを揃えています。一方で、「AGA治療のページ」も専門に設けていることから、医師として必要な周辺知識をしっかりと網羅されておられるご様子です。
かなり豊富な診療科目が揃っている中にあっても、薄毛治療にもしっかりと対応いただけると思いますので、お近くにお住まいであれば相談してみると良いでしょう。
住所:〒130-0026 東京都墨田区両国2-21-1
アクセス:JR両国駅西口 徒歩0分
診療時間:9:00~18:00
休診日:—-
西新宿整形外科クリニック
西新宿整形外科クリニックは美容医療とは幾分毛色の異なるクリニックとなっています。整形外科ですので、骨折の外科治療やリハビリ、ひざ関節、それに付随する再生医療などを取り扱います。薄毛のご相談とは少し異なるクリニックですので、薄毛治療に関しては別の医院を尋ねた方が良いでしょう。
住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-21-3 西新宿大京ビル 7F
アクセス:西新宿駅より 徒歩2分
診療時間:9:15~18:00
休診日:木曜日
歯科専門の湘南美容クリニック(計10院)
湘南美容外科クリニックグループの中には歯の美容を中心に添えた「湘南歯科クリニック」もございます。こちらはさすがに当サイトとの趣旨とは異なりますので、所在地等までご紹介する必要はないでしょう。念のため、クリニック名だけご案内しておきます。
これらは主に美容歯科などに対応しているクリニックですが、一部女性向けの「湘南美容クリニック」の中に診療科目として矯正歯科や審美歯科などを組み込んでおられるケースもあるようです。
- 湘南美容クリニック仙台院歯科
- 湘南歯科クリニック新宿院
- 湘南歯科クリニック池袋院
- 湘南歯科クリニック横浜院
- 湘南歯科クリニック大宮院
- 湘南歯科クリニック千葉院
- 湘南歯科クリニック名古屋院
- 湘南歯科クリニック大阪心斎
- 湘南歯科クリニック神戸三宮
- 湘南美容クリニック福岡院歯科
湘南AGA・湘南美容クリニックまとめ
安さと専門性を両立した全国展開のグループ院
ご覧いただきましたように、「薄毛治療」に関しては基本的に「湘南AGAクリニック」を中心にご相談いただく形になると思います。書いているものの立場としては、「まさかこれほど内容の濃いクリニックだとは想定していなかった…」というのが本音です。自毛植毛だけでもかなりの信頼度があります。おかげさまで、凄まじい文字数の紹介記事になってしまいました…。
筆者としては、特に「湘南AGAクリニック新宿本院」の院長である笠井敬一郎先生に好感を抱いています(権威的な威圧感が全くなく、少しなよっとした話し方に安心感を覚えます)。経験豊富な院長のようですので、信頼できる医師と考えて間違いないでしょう。
迷っておられる場合は、笠井先生に相談してみてください。きっと女性も相談しやすいはずです。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
当サイト「ふさ活」では「全国AGAクリニックMAP」や「オンライン診療の対応クリニックリスト」などを用意してます。併せてご活用いただけますと幸いです。